
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜田弁慶堀原
- 資料番号
- 11200016
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治良/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6cm x 36.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-477.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」18
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

当座補助簿
中久商店
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「危険なし・・・と認む」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

平会徳義会孤児院教室前の式典
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

近江聖人 中江藤樹先生遺墨
江戸東京博物館

増築落成記念絵はがき
江戸東京博物館

(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)隅田川堤上ヨリ駒形ヲ望ム
江戸東京博物館

皇族大観兵式御検閲
江戸東京博物館

巣鴨とげぬき地蔵おみくじ 第十八番吉
高岩寺/製作
江戸東京博物館

金銭登録器
伊藤喜商店/製造
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

小菅刑務所教誨堂
江戸東京博物館

娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

旅客軽車輌検査証
北区役所瀧野川支所長/発行
江戸東京博物館

日本雑貨新聞 第1367号
江戸東京博物館