- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所両国橋之景
- 資料番号
- 10200020-10200022
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 年代
- 明治前期 明治9年 1876 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 薬師堂境内石上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
板橋宿より日見村迄御茶代其外被下控他一括
細谷村 金谷伊三郎
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
瘡除けの呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
戦国雑兵 第39回 「これはよいものをみつけた」
清水崑
江戸東京博物館
鞍覆(赤ビロード地金桐)
江戸東京博物館
上野動物園案内
江戸東京博物館
御成敗式目
江戸東京博物館
6 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付)
打越村組頭五郎左衛門
江戸東京博物館
季節料理日本ばし マッチラベル
江戸東京博物館
原三益堂薬局 (広告)
江戸東京博物館
橘窓茶話
雨森芳洲/著 篠應道安道/校訂
江戸東京博物館
勧善喩道伝
美国 丁#良/著 渡部温/訓點
江戸東京博物館
217 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ てんとう虫・リス・野兎
清水崑
江戸東京博物館