
大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候 Sakurazuna Komasu Acrobat Theater from Osaka Performing at Okuyama, Asakusa
落合芳幾/画 Ochiai Yoshiiku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
- 資料番号
- 09200105
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収証 トワ商会
江戸東京博物館

広告切り抜き 丸八 のみよけ
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.386
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

一札下書(質地請戻願下書)
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

登場人物一覧表
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

枯芦や朱貴の酒亭の無き怨
江見水蔭
江戸東京博物館

新橋停車場プラットホームの装飾(No.146)
江戸東京博物館

スケッチ [金魚売り5]
清水崑
江戸東京博物館

あかるさのうちに愁の影見する空をうつして秋の水逝く
富田砕花
江戸東京博物館

[馬の像]
江戸東京博物館

ベビードレス
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館