
大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候 Sakurazuna Komasu Acrobat Theater from Osaka Performing at Okuyama, Asakusa
落合芳幾/画 Ochiai Yoshiiku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
- 資料番号
- 09200105
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

観光漫画地図 三浦半島
日本交通公社
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した神社]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

北海道庁種畜場 宮幣大社 札幌神社
江戸東京博物館

[太鼓をかつぐかっぱ](ペーロン)
清水崑
江戸東京博物館

台湾航路絵葉書 郵船台湾航路客船喫煙室
江戸東京博物館

BARMEN – Ruhmeshalle.
江戸東京博物館

雛鶴三番叟
江戸東京博物館

書簡(逗留に関する礼状)
村松
江戸東京博物館

白金懐炉
大阪 矢満登商会/製
江戸東京博物館

天保新改 摂州大阪全図
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

眠り
中村真一郎
江戸東京博物館

名士の大演説 選挙粛正盤 テイチクレコード
江戸東京博物館

鎌倉稲村ケ崎地滑りと津波跡
堀井猛司
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 彫刻の題は「困った」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館