
大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候 Sakurazuna Komasu Acrobat Theater from Osaka Performing at Okuyama in Asakusa
歌川国孝/画 Utagawa Kunitaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
- 資料番号
- 09200104
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国孝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

田を耕す農夫と馬
江戸東京博物館

印章(独歩遺品)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,019号
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

ジャハンギル皇帝宮殿の外廊(No.192)
江戸東京博物館

衝立
江戸東京博物館

質地取調調印之訴状
代人 小沢金太郎/作成
江戸東京博物館

老中松平和泉守(乗寛)御日記書抜(屋敷類焼に付)
松平乗寛/作成
江戸東京博物館

無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館

明治座番組 昭和八年五月興行
江戸東京博物館

官報 第四千三百四十九号
江戸東京博物館

皇太子殿下御肖像、第七師管招魂社、御旅館旭川偕行社、北海道庁立上川中学校第七師団司令部、北海道庁立上川高等女学校、旭川郵便局
江戸東京博物館

[川越藩]御用留
江戸東京博物館

地租三分一以内税領収書(金11円37銭3厘)
江戸東京博物館

(取締役退役ニ付書状)
原田幸助
江戸東京博物館

新宿第一劇場 11月
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館