
大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候 Sakurazuna Komasu Acrobat Theater from Osaka Performing at Okuyama in Asakusa
歌川国孝/画 Utagawa Kunitaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
- 資料番号
- 09200104
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国孝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 元町石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十五年新鋭大歌舞伎八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

日本湊盡 大坂安治川口
歌川広重/画
江戸東京博物館

シアゲガンナ
江戸東京博物館

『皇民訓』・月刊誌『皇国日本』
江戸東京博物館

横浜の神社の門
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

[ハナオ]
江戸東京博物館

増補暦略註
江戸東京博物館

新聞に掲載されたマッカーサー元帥と天皇の写真
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

請求書 他
石川八郎治/作成
江戸東京博物館

竹模様螺鈿印籠
常加/銘
江戸東京博物館

ガラス製銘々皿
江戸東京博物館

万年筆
PILOT/製
江戸東京博物館

燈火管制用電球
マツダ/製
江戸東京博物館

昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

明治天皇
江戸東京博物館