
大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候 Sakurazuna Komasu Acrobat Theater from Osaka Performing at Okuyama in Asakusa
歌川国孝/画 Utagawa Kunitaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
- 資料番号
- 09200104
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国孝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 [屋島城址]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

素描 女性像(『自暴自棄』扉絵)
川村清雄/画
江戸東京博物館

哲学堂設立者故井上円了博士の墓
江戸東京博物館

臥龍梅(将軍御腰掛の梅)
東京亀戸天神前通渡辺写真館/撮影
江戸東京博物館

東京名所四十八景 王子瀧乃川
昇斎一景/画
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 号外 青年学校の義務制!!!
東京府/製作
江戸東京博物館

「猛烈なる空中戦」(大阪朝日新聞号外)
江戸東京博物館

OWAKIDANI HAKONE
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(高岡流)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮神苑 豊受大神宮神苑
江戸東京博物館

窓辺の男女(レリーフ)(Raphael Tuck&Sons’”Art”Postcard.Series 998)(外国製)
江戸東京博物館

上野広小路附近ヨリ平和博第一第二会場及ビ本郷区方面ヲ望ム
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

盆石
江戸東京博物館