
大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候 Sakurazuna Komasu Acrobat Theater from Osaka Performing at Okuyama in Asakusa
歌川国孝/画 Utagawa Kunitaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
- 資料番号
- 09200104
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国孝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

封筒
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

水道管と蛇口
江戸東京博物館

町会ニ関スル資料集
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

版画“Interior of the Large Wine House”
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

書簡(教員恩給基金の件)
山本岸太郎
江戸東京博物館

鎌倉絵図
江戸東京博物館

浮輪を持つ水着の女性
江戸東京博物館

ジュラルミン製シガレットケース
石原産業/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗布 旅館花やぎ
江戸東京博物館

帳尻計算表(昭和十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)そらまめ、きんとん煮(二)まなかつをの山椒焼
江戸東京博物館

山水人物彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館