
東都名所 道灌山虫聞之図 Famous Places in the Eastern Capital : Listen to Singing of Insects at Dokanyama Hill
歌川広重/画 Utagawa Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 道灌山虫聞之図
- 資料番号
- 09200005
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 天保10~13年 1839~1842 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7cm x 37.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

わたくしはでしである(第7回)4
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和6年5月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合興行
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白 海草
江戸東京博物館

渡り初の木村家三夫婦 日本橋開通式紀念絵葉書
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 ランプ
松山貞太郎
江戸東京博物館

民俗調査写真 三峯神社 節分祭
中山/撮影
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
深川正一郎/作
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

諸方当時
井上/作成
江戸東京博物館

笛吹き
高橋春佳/画
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

芝居絵 解三升結柏
豊原国周/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 深大寺のそばや 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

袴(徳利用)
江戸東京博物館