- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十二ヶ月の内 十一月 とりのまち
- 資料番号
- 06200424
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎英泉/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4cm x 18cm
- 備考
- 06000414-06000425十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-21.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
立湧模様染革袋物 りんの玉2
江戸東京博物館
用水路一件日記(上総国長柄郡下大田村の用水路に関して)
上総国長柄郡下太田村鬼原新左衛門/作成
江戸東京博物館
起死回生 宝丹看板
守田宝丹/製
江戸東京博物館
日本橋夜
小林清親/画
江戸東京博物館
京都下加茂神社
江戸東京博物館
教育錦絵 力学解説 木梃
江戸東京博物館
扉 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館
鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
日比谷公会堂入場券半券
プレイガイド/作成
江戸東京博物館
石高米永書抜(知行6ヶ村よりの納物書上 控)
曽雌市之丞家来植村彦右衛門
江戸東京博物館
石筆
江戸東京博物館
御廻状書抜
江戸東京博物館
明治31年改正新刻 大日本道中明細図
田中秀次郎/編輯 前田亀之助/印刷
江戸東京博物館
村部ノ儀御伺書(村名村高をもって相定につき)
岡本重蔵/作成
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 南仲通り
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
大津寿子宛電報
江戸東京博物館