
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十二ヶ月の内 五月 くす玉
- 資料番号
- 06200418
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎英泉/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4cm x 18cm
- 備考
- 06000414-06000425十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草本願寺境内ノ浸水
江戸東京博物館

[村高書上](下書)
村用掛原茂宇左衛門他
江戸東京博物館

村税領収書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

第二回文部省美術展覧会出品
江戸東京博物館

陶製洗面器
江戸東京博物館

土産人形 娘
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景写真(足柄下郡真鶴町真鶴崎)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

米永御救助御用捨書上帳(米3石3升・永5貫文用捨につき)
草野庄之助他/作成
江戸東京博物館

合格者必読 戦時下の入営心得
日本国防協会
江戸東京博物館

パンフレットNO.14
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

大磯宿御東幸御用留 御還幸御昼休宿割帳
永江維章/編輯
江戸東京博物館

江戸詰方御足軽定法
江戸東京博物館

年々調達金并御払米代金調帳
名主 嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

鬱金葵紋帷子
江戸東京博物館

レコード ハーモニカ ラヴインアイドルネス,銀の小琴
江戸東京博物館

養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録)
江戸東京博物館