
維新前四季往来之図屏風 Folding Screen with Traffic of People throughout the Four Seasons before the Meiji Restoration
伊藤晴雨/画 Ito Seiu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 維新前四季往来之図屏風
- 資料番号
- 06200412
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 屏風
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤晴雨/画
- 年代
- 昭和中期 昭和32年 1957 20世紀
- 員数
- 1隻
- 法量
- 156.0cm x 166.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

渋川柳次郎(玄耳)あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

柚木中野村才次郎一件御裁許御受証文写
百姓 清二郎/他作成
江戸東京博物館

差出申一札之事
訴訟當人 五郎右衛門/作成
江戸東京博物館

八字書「春到伝信不亦楽乎」
鮎川義介/筆
江戸東京博物館

台本案「新鉄道唱歌 第12景漫才」
江戸東京博物館

大花壇一本幹千輪咲 人形細工引札
団子坂下 浅井梅次郎
江戸東京博物館

色紙画[かっぱ(未完成)2]
清水崑
江戸東京博物館

東京三十六景浅草酉の市と東京三十六景待乳山
昇斎一景/画
江戸東京博物館

明治11年名古屋博覧会記念メダル
江戸東京博物館

素描 大きな樹木/素描 十字架磔刑
川村清雄/画
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内三 頼政
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

真実実競 雪月花色染分
嵯峨野増太郎/著 歌川国峯/画
江戸東京博物館

乍恐奉書上候事
平治郎/他2名作成
江戸東京博物館

大正天皇
江戸東京博物館

ツマガケ
江戸東京博物館