
髙田安規子・政子は1978年生まれの双子姉妹のアーティスト・ユニットです。私たちの身の回りにある日用品に細工を加えることにより、大きさも内容も全く異なるモチーフへと転換させ、モノの意味や価値を問い直す作品を制作してきました。
《ジョーカー》は《組札 ハート》とともに、ハートの1からキングまでとジョーカーの計14枚のトランプに手刺繍を施し、精緻な模様が絡み合うペルシャ絨毯へと変貌させる試みです。どこにでもある市販のトランプを高価なペルシャ絨毯に見立てようとする企ては、素材とモチーフの意外性ある組み合わせにより見る者に驚きと違和感をもたらします。小さいものと大きなもの、日常と非日常、現代と古典、刹那と悠久など、相反する要素が一つの作品の中に共存し、その時々でだまし絵のように見え方が切り替わるユニークな鑑賞体験は、様々な基準に縛られている私たちの思考や感性を揺さぶると同時に、しなやかに解き放つ契機となるでしょう。
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- ジョーカー
- 作者名
- 髙田 安規子・政子
- 制作年
- 2011
- 分類
- 彫刻
- 材質・技法
- トランプに刺繍、標本箱、木製台座
- 寸法
- 5.5(高さ、縦)×32.5(幅、横)×42.5(奥行) cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2014
- 作品/資料番号
- 2014-00-0030-000
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (5590)

ジェネッテ・チェア(緑)
カンパナ・ブラザーズ
東京都現代美術館

《大正12年9月1日》下図
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

Work “45” (A)
吉田 克朗
東京都現代美術館

真鶴港
島村 三七雄
東京都現代美術館
![作品画像:いす [Sedia]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1998-00-0040-000.jpg)
いす [Sedia]
ジルベルト・ゾリオ
東京都現代美術館

Work “90”
吉田 克朗
東京都現代美術館

緋
大野 俶嵩
東京都現代美術館

婦人像
飯田 三吾
東京都現代美術館

double handicaps
野村 和弘
東京都現代美術館

水を飲む子供
松本 竣介
東京都現代美術館

不安定な者たち
小作 青史
東京都現代美術館

Work “99”
吉田 克朗
東京都現代美術館

EARS WITH CHAIR (MOT)
藤本 由紀夫
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/2010-00-0075-000.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館

相 (Phase)
多田 美波
東京都現代美術館

Work “39” (A)
吉田 克朗
東京都現代美術館