![隅田川 夕[『東京拾二題』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1975-00-7765-000.jpg)
隅田川 夕[『東京拾二題』より] The Sumidagawa River in the Evening [from "Twelve Scenes of Tokyo"]
吉田 博 YOSHIDA Hiroshi
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 隅田川 夕[『東京拾二題』より]
- 作者名
- 吉田 博
- 制作年
- 1926
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 24.8×37.3cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1987
- 作品/資料番号
- 1975-00-7765-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/3053/
作者について
吉田博 / YOSHIDA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2065
- 生年月日
- 1876-09-19
- 生地
- 福岡県久留米市
- 没年月日
- 1950/4/5
- 没地
- 東京都新宿区
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
Identifiers
- APJ ID
- A2065
- VIAF ID
- 74655494
- AKL ID
- 220841
- NDL ID
- 00118980
- Wikidata ID
- Q2916723
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (5942)

彫像
アンディ・ウォーホル
東京都現代美術館

言語楽器《パロール・シンガー》
田中 未知/高松 次郎
東京都現代美術館

ボス
浜田 知明
東京都現代美術館

鳥二羽
駒井 哲郎
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅰ》のための作業譜断片(B-8)
中西 夏之
東京都現代美術館

外房州新緑天面漁村
野間 仁根
東京都現代美術館
![作品画像:大根河岸[『東京風景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1975-00-7209-000.jpg)
大根河岸[『東京風景』より]
織田 一磨
東京都現代美術館

SOW (b)
一原 有徳
東京都現代美術館
![作品画像:裂けた球体 [Sphère fendue]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1996-00-0004-000.jpg)
裂けた球体 [Sphère fendue]
マルタ・パン
東京都現代美術館
![作品画像:PL.9 厨房にて[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1975-00-6584-000.jpg)
PL.9 厨房にて[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:21, 34 – VALENCE (1)[『21, 34 – VALENCE』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1975-00-7799-000.jpg)
21, 34 – VALENCE (1)[『21, 34 – VALENCE』より]
若林 奮
東京都現代美術館
![作品画像:明治神宮表参道[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1975-00-6093-000.jpg)
明治神宮表参道[『新東京百景』より]
逸見 享
東京都現代美術館

Tangram-Painting (Tile-A)
末永 史尚
東京都現代美術館
![作品画像:時計の眼[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1975-00-6621-000.jpg)
時計の眼[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

触 ”ひとつに”
吉田 克朗
東京都現代美術館

生命の流動 音楽的創造(シンフォニィ第35番)
神原 泰
東京都現代美術館