
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- LEO (R)
- 作者名
- 一原 有徳
- 制作年
- 1978(1981刷)
- 材質・技法
- モノタイプ
- 寸法
- 25×50.3cm
- エディション等
- Ed. 1/1(画面外左下)
- 受入区分
- 寄贈
- 寄贈者名
- 作家
- 受入年度
- 1984
- 作品/資料番号
- 1975-00-6210-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1774/
作者について
一原有徳 / ICHIHARA Arinori
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2290
- 生年月日
- 1910-08-23
- 生地
- 徳島県那賀郡平島村(現・阿南市那賀川町)
- 没年月日
- 2010-10-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
Identifiers
- APJ ID
- A2290
- VIAF ID
- 110943658
- AKL ID
- 43000488
- NDL ID
- 00022183
- Wikidata ID
- Q11352469
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (5942)

Untitled
小金沢 健人
東京都現代美術館

ホワイトオス(カー) 森
大岩 オスカール
東京都現代美術館

アメイジング・グレイス
小泉 明郎
東京都現代美術館

「TOKYO SUBURBIA 東京郊外」神奈川県
ホンマ タカシ
東京都現代美術館

少年のうち
佐野 繁次郎
東京都現代美術館

「ラーヴァナの最後」[『ラーマーヤナ』六の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

湖畔雨意
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

No2/1983
コム・デ・ギャルソン/川久保玲
東京都現代美術館

窓から ― 何もしてないよ(A)
浜田 知明
東京都現代美術館

AIWIP-2
辰野 登恵子
東京都現代美術館

English Channel, Weston Cliff
杉本 博司
東京都現代美術館

面河渓関門『郷土風趣』(試刷)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1999-00-0075-000.jpg)
[不詳]
村井 正誠
東京都現代美術館

大島の春色
阿部 広司
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「島州一 1971年5月11日 東京都美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:暗い絵[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1975-00-6625-000.jpg)
暗い絵[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館