![[おもちゃ箱]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/01/84-1024x731.jpg)
本作は、子どものためのバレエ作品を構想したエレが、イラストから模型を起こし、音楽家ドビュッシーの元を訪ねたことをきっかけに制作されたピアノ譜である。ドビュッシーは、エレのカラフルで愛らしい作品を気に入り、1913年のクリスマスにイラストを伴ったピアノ譜として出版された。エレの代表作であるとともに、アール・デコ様式が子どもの領域でどのように展開されていたかを知る貴重な作品である。
- 所蔵館
- 東京都庭園美術館
- 作品/資料名
- [おもちゃ箱]
- 作者名
- 音楽・クロード・ドビュッシー/絵:アンドレ・エレ
- 制作年
- 1913
- 分類
- Ⅲ- 書籍
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 24.8x33
- 数量
- 1
- 作品/資料番号
- 2018-0305-03
東京都庭園美術館のその他の収蔵品 (83)

テーブル
未詳[フランス]
東京都庭園美術館

牡鹿図皿
アドリアン=オーギュスト・ルデュク、セーヴル製陶所(窯)
東京都庭園美術館

グラジオラス
朝香宮妃允子
東京都庭園美術館

朝香宮允子妃像(胸像)
横江嘉純
東京都庭園美術館

コーヒーセット
アンヌ=マリー・フォンテーヌ(絵付)、セーブル製陶所(窯)
東京都庭園美術館

ラパンの花瓶 №12《早春》
アンリ・ラパン(器形デザイン)、イヴ・テリアン(図案)、セーヴル製陶所(窯)
東京都庭園美術館

三羽揃いペリカン
ロイヤル・コペンハーゲン(窯)
東京都庭園美術館

花台
未詳[フランス]
東京都庭園美術館

花瓶
ジャン・リュス
東京都庭園美術館

メダル《現代装飾美術産業美術国際博覧会》
ピエール・トゥラン
東京都庭園美術館
![作品画像:写真[湛子女王]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/01/60-732x1024.jpg)
写真[湛子女王]
主婦之友社写真部
東京都庭園美術館

朝香宮允子妃肖像(洋装)
マニュエル兄弟写真館
東京都庭園美術館

鋳銅口切花
豊田勝秋
東京都庭園美術館

蒼い刻・光満ちる
三田村有純
東京都庭園美術館

朝香宮允子妃像(立像)
イヴァン=レオン=アレクサンドル・ブランショ
東京都庭園美術館

作品
ウーゴ・ラ・ピエトラ
東京都庭園美術館