
- 所蔵館
- 東京都庭園美術館
- 作品/資料名
- 蒼い刻・光満ちる
- 作者名
- 三田村有純
- 制作年
- 2004
- 分類
- Ⅳ-工芸
- 材質・技法
- 青漆で下塗りし、その上に黒漆を塗り、荒い金粉で蒔絵を施す。木材は、天空部分にシナ合板材(狂いが出ないため)、建物部分にトチ材(彫刻しやすい)、台の部分にタモ材(杢目を生かす)が使われている。
- 寸法
- H54㎝、66×40㎝
- 数量
- 1
- 作品/資料番号
- 2017-0331-04
東京都庭園美術館のその他の収蔵品 (83)

作品
ウーゴ・ラ・ピエトラ
東京都庭園美術館

椅子と肘掛椅子
レイモン・シュブ(帰属)
東京都庭園美術館
![作品画像:[英雄的苦難の時代]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/01/86-1024x732.jpg)
[英雄的苦難の時代]
アンドレ・エレ
東京都庭園美術館

飯野一朗
筥
東京都庭園美術館

小卓子(テーブル)
設計:水谷正雄(宮内省内匠寮工務課)、制作:小澤隆江(小澤慎太郎商店)
東京都庭園美術館

燭台《トウキョウ》
ルネ・ラリック
東京都庭園美術館

テーブル
レイモン・シュブ(帰属)
東京都庭園美術館

kagami
オットー・クンツリ
東京都庭園美術館

ウサギ
朝香宮妃允子
東京都庭園美術館

花台
未詳[フランス]
東京都庭園美術館

四季
マックス・アングラン
東京都庭園美術館

ゴーヴネの照明《No.14 A》
ジャン=バティスト・ゴーヴネ、セーヴル製陶所[窯]
東京都庭園美術館

女性と子ども
ジョセフ・コルミエ、セーヴル製陶所[窯]
東京都庭園美術館
![作品画像:[私の幼年時代 1871年から1883年]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/01/85-1024x732.jpg)
[私の幼年時代 1871年から1883年]
アンドレ・エレ
東京都庭園美術館

ブレスレット
バンスラン
東京都庭園美術館

明治天皇肖像
グイード・モリナーリ
東京都庭園美術館