
1889年(明治22)年に写真師鈴木真一及び丸木利陽によって撮影された昭憲皇太后の御真影を基に描かれた油彩画。「G.Molinari Roma 1897」とあり、後年にローマで制作されたものと考えられる。大礼服姿の皇后像で、ダイヤモンドのティアラと、三連のダイヤモンド・リヴィエール(ネックレス)を身につけた、豪華な装いとなっている。ティアラを含む装身具はベルリンのレオンハード&フィーゲル製と考えられ、は明治5年にフランスから届けられたものであり、19世紀後半に典型的なデザインとなっている。同作者による「明治天皇肖像」と共に、制作にかかる経緯等は不明である。
- 所蔵館
- 東京都庭園美術館
- 作品/資料名
- 昭憲皇太后肖像
- 作者名
- グイード・モリナーリ
- 制作年
- 1897
- 分類
- Ⅳ-絵画
- 材質・技法
- カンヴァス、油彩
- 寸法
- 95.9×74.5㎝
- 数量
- 1
- 作品/資料番号
- 2005-0331-02
東京都庭園美術館のその他の収蔵品 (83)

コーヒーセット
アンヌ=マリー・フォンテーヌ(絵付)、セーブル製陶所(窯)
東京都庭園美術館

ダンスする四つの足
ウーゴ・ラ・ピエトラ
東京都庭園美術館

ポスター《現代装飾美術産業美術国際博覧会》
シャルル・ルーポ
東京都庭園美術館

パウダーケース《スカラベ》
ルネ・ラリック
東京都庭園美術館

kagami
オットー・クンツリ
東京都庭園美術館

花瓶
アンリ・ラパン(デザイン)、カミーユ・タロー(絵付)、リモージュ[窯]
東京都庭園美術館

アネモネ
朝香宮妃允子
東京都庭園美術館

スケッチブック(表紙刺繍・バラ)
朝香宮妃允子
東京都庭園美術館

ポスター《現代装飾美術産業美術国際博覧会》
シャルル・ルーポ
東京都庭園美術館

花文花瓶対
フェリックス・オベール(器形デザイン)、ロジェ・シヴォー(絵付)、セーヴル製陶所(窯)
東京都庭園美術館
![作品画像:[おもちゃ箱]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/01/84-1024x731.jpg)
[おもちゃ箱]
音楽・クロード・ドビュッシー/絵:アンドレ・エレ
東京都庭園美術館

明治天皇肖像
グイード・モリナーリ
東京都庭園美術館

大将の椅子
富永直樹
東京都庭園美術館

コンソールテーブル
レイモン・シュブ(帰属)
東京都庭園美術館

グラジオラス
朝香宮妃允子
東京都庭園美術館

朝香宮允子妃像(胸像)
横江嘉純
東京都庭園美術館