
メダル《現代装飾美術産業美術国際博覧会》 Medal for the Exposition Internationale des Arts Décoratifs et Industriels Modernes
ピエール・トゥラン Pierre Turin
1925年にパリで開催された現代装飾美術産業美術国際博覧会、通称アール・デコ博覧会のメダル。一面には、雲の上に腰かけたショートカットの女性が、左肩に花かごをのせ右手で花を振り落している。腰布のみを身につけ左足を組んだこの女性は、さながら博覧会の受賞者を祝福する女神かのようである。メダルの右下の縁部分には、「R.TURIN」と署名が見える。
- 所蔵館
- 東京都庭園美術館
- 作品/資料名
- メダル《現代装飾美術産業美術国際博覧会》
- 作者名
- ピエール・トゥラン
- 制作年
- 1925
- 分類
- Ⅲ-写真・資料
- 材質・技法
- 鋳金
- 寸法
- 6.0×6.0㎝
- 数量
- 1
- 作品/資料番号
- 2004-0331-04
東京都庭園美術館のその他の収蔵品 (88)

牡鹿図皿
アドリアン=オーギュスト・ルデュク、セーヴル製陶所(窯)
東京都庭園美術館

昭憲皇太后肖像
グイード・モリナーリ
東京都庭園美術館

朝香宮允子妃肖像(和装)
C.H.アルトマン
東京都庭園美術館
![作品画像:[私の幼年時代 1871年から1883年]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/01/85-1024x732.jpg)
[私の幼年時代 1871年から1883年]
アンドレ・エレ
東京都庭園美術館

電灯式多枝型燭台《ロワトレ(キクイタダキ)》
ルネ・ラリック
東京都庭園美術館

コンソールテーブル
レイモン・シュブ(帰属)
東京都庭園美術館
![作品画像:[おもちゃ箱]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/01/84-1024x731.jpg)
[おもちゃ箱]
音楽・クロード・ドビュッシー/絵:アンドレ・エレ
東京都庭園美術館

グラスセット《トウキョウ》
ルネ・ラリック
東京都庭園美術館

ドローイング「電灯式多枝型燭台《ロワトレ(キクイタダキ)》」
ルネ・ラリック
東京都庭園美術館
![作品画像:写真[湛子女王]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/01/60-732x1024.jpg)
写真[湛子女王]
主婦之友社写真部
東京都庭園美術館

ゴーヴネの照明《No.14 A》
ジャン=バティスト・ゴーヴネ、セーヴル製陶所[窯]
東京都庭園美術館

コーヒーセット
アンヌ=マリー・フォンテーヌ(絵付)、セーブル製陶所(窯)
東京都庭園美術館

テーブル
未詳[フランス]
東京都庭園美術館

作品
ウーゴ・ラ・ピエトラ
東京都庭園美術館

シャンデリア
レイモン・シュブ(帰属)
東京都庭園美術館

無題
ワルワーラ・ステパーノワ
東京都庭園美術館