 
        帝政ロシア時代、囚人が掘ったトンネルの入口、”3人兄弟の岩”をながめて、アレクサンドロフスク・サハリンスキー Looking at "The Three Brothers" rocks by a prisoner-dug tunnel: Alexandrovsk-Sakhalinsky
米田 知子 YONEDA Tomoko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- サハリン島
- 作品/資料名
- 帝政ロシア時代、囚人が掘ったトンネルの入口、”3人兄弟の岩”をながめて、アレクサンドロフスク・サハリンスキー
- 作品名(原題)
- 帝政ロシア時代、囚人が掘ったトンネルの入口、"3人兄弟の岩"をながめて、アレクサンドロフスク・サハリンスキー
- 作者名
- 米田 知子
- 制作年
- 2012
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦647×横628mm
- 作品/資料番号
- 10112857
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/8732/
作者について
米田知子 / YONEDA Tomoko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2076
- 生年月日
- 1965
- 生地
- 兵庫県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2076
- VIAF ID
- 71343618
- NDL ID
- 00926828
- ULAN ID
- 500339369
- AOW ID
- _627c2415-229a-480e-a3af-946c65cba7b1
- Wikidata ID
- Q55525165
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    Mr Malhotra's Party アクシャラ
グプタ, スニル
東京都写真美術館
 
		    山の手線・29 駒込
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    乾ドッグにて(A)
福 光太郎
東京都写真美術館
 
		    (母子像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
 
		    (男性像)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    Polaroid Works Piazza Navona (Roma)
佐藤 時啓
東京都写真美術館
 
		    チューインガムとチョコレート (3)
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    HELIOGRAPHY
山崎 博
東京都写真美術館
 
		    (Photographs of China)
ピエール・ジョセフ・ロシェール
東京都写真美術館
 
		    YUBUNE 湯船 酸ヶ湯 青森
三好 耕三
東京都写真美術館
 
		    山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    (原爆ドームをのせたタンカー)
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    エステラ
シトロエン, パウル
東京都写真美術館
 
		    海岸、鵠沼 #185
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    Myself Mona Ahmed 人間が大嫌いになって動物をかわいがるようになり、彼らを自分の家族の一員にした。ドーベルマン1頭、猿1頭、ウサギ4羽、アヒル20羽あまり
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館