
〈ある箱のなか〉は、撮影したフィルムのコンタクトシート22枚をひとつの画面に再構成した作品。意図的に構成された写真集の場合と異なり、混然としたイメージは作家の無意識を反映しています。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ある箱のなか
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- 無題
- 作者名
- 川内 倫子
- 制作年
- 2012
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10112190
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38348/
作者について
川内倫子 / KAWAUCHI Rinko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1266
- 生年月日
- 1972-04-06
- 生地
- 滋賀県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1266
- VIAF ID
- 15056497
- NDL ID
- 00862327
- ULAN ID
- 500379922
- AOW ID
- _42287034
- Wikidata ID
- Q717766
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

乃木 希典
亀井 茲昭
東京都写真美術館

日々
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

ピエール・ブーレーズ
木之下 晃
東京都写真美術館

櫻 - EQUIVALENT ON COLOR
山崎 博
東京都写真美術館

HITACHI 電気回路を扱う男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ヒマラヤの旅 カイラース山
長谷川 伝次郎
東京都写真美術館

写真像
築地 仁
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #1096
石元 泰博
東京都写真美術館

MINAMATA
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館

(男性四人像)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

(江戸橋)
作家不詳
東京都写真美術館

(パイプをくわえた男性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 190B番 愛宕山から見た東京市街
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

STEREO VIEWER ステレオ・コラムビュアー(フランス製)
作家不詳
東京都写真美術館