 
        〈ある箱のなか〉は、撮影したフィルムのコンタクトシート21枚をひとつの画面に再構成した作品。意図的に構成された写真集の場合と異なり、混然としたイメージは作家の無意識を反映しています。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ある箱のなか
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- 無題
- 作者名
- 川内 倫子
- 制作年
- 2012
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10112189
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38346/
作者について
川内倫子 / KAWAUCHI Rinko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1266
- 生年月日
- 1972-04-06
- 生地
- 滋賀県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1266
- VIAF ID
- 15056497
- NDL ID
- 00862327
- ULAN ID
- 500379922
- AOW ID
- _42287034
- Wikidata ID
- Q717766
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    うすれ日
福森 白洋
東京都写真美術館
 
		    INTERNATIONAL NICKEL ビーチにて金属部品を抱える男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    (乳母車)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
 
		    FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 9. 錦帯橋(すなわち算盤橋) 周防
小川 一真
東京都写真美術館
 
		    TEN POINTS HELIOGRAPHY 《13/9/82》
山崎 博
東京都写真美術館
 
		    EXCURSIONS DAGUERRIENNES ヴェニスのリアルト橋
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館
 
		    紙吹雪
三田村 晙右
東京都写真美術館
 
		    サミット・ヴァレーとダナー・ピーク
ワトキンス, カールトン・E.
東京都写真美術館
 
		    日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    ウィンダミア卿夫人の扇
ビートン, セシル
東京都写真美術館
 
		    (読書する男性)
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年
熊谷 元一
東京都写真美術館
 
		    月 #10
横須賀 功光
東京都写真美術館
 
		    A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 溝を突き固める男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    Recycled Realities レントゲン写真の男
ヤング, トム
東京都写真美術館
 
		    ルチア
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館