〈ある箱のなか〉は、撮影したフィルムのコンタクトシート21枚をひとつの画面に再構成した作品。意図的に構成された写真集の場合と異なり、混然としたイメージは作家の無意識を反映しています。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ある箱のなか
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- 無題
- 作者名
- 川内 倫子
- 制作年
- 2012
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10112189
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38346/
作者について
川内倫子 / KAWAUCHI Rinko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1266
- 生年月日
- 1972-04-06
- 生地
- 滋賀県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1266
- VIAF ID
- 15056497
- NDL ID
- 00862327
- ULAN ID
- 500379922
- AOW ID
- _42287034
- Wikidata ID
- Q717766
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
茶摘み
作家不詳
東京都写真美術館
(Japanese Landscape) #247
ゲンテ, アルノルト
東京都写真美術館
つばな
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館
ウィーン バレエ『真夏の夜の夢』、国立オペラ座 ウィーン
佐藤 明
東京都写真美術館
ヌード
中村 立行
東京都写真美術館
飯村コレクション マルセル・デュシャン自身を語る
ジェイコブス, ルイス
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
建築の黙示録 サッポロビール恵比寿工場
宮本 隆司
東京都写真美術館
PLATES FOR POLYORAMA AND PANORAMA ポリオラマ・パノプティークの絵
作家不詳
東京都写真美術館
ONE 無題
小原 健
東京都写真美術館
Inner Landscapes, Tokyo カメラ・オブスキュラ/エクコ・東京
ピリラ, マルヤ
東京都写真美術館
陸前高田 2016年6月25日 高田町長砂
畠山 直哉
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
村へ バス停
北井 一夫
東京都写真美術館
Death Valley
篠山 紀信
東京都写真美術館