〈ある箱のなか〉は、撮影したフィルムのコンタクトシート20枚をひとつの画面に再構成した作品。意図的に構成された写真集の場合と異なり、混然としたイメージは作家の無意識を反映しています。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ある箱のなか
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- 無題
- 作者名
- 川内 倫子
- 制作年
- 2012
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10112188
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12691/
作者について
川内倫子 / KAWAUCHI Rinko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1266
- 生年月日
- 1972-04-06
- 生地
- 滋賀県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1266
- VIAF ID
- 15056497
- NDL ID
- 00862327
- ULAN ID
- 500379922
- AOW ID
- _42287034
- Wikidata ID
- Q717766
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
氷の国をつくる 女王Ⅱ
赤鹿 麻耶
東京都写真美術館
EARLY WORKS 大駱駝艦
山崎 博
東京都写真美術館
EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 エルサレム、エン・ロゲルの井戸から
フリス, フランシス
東京都写真美術館
都市の黙示録Ⅰ-バビロン脱出-
木村 恒久
東京都写真美術館
The children of the Poor クラップスをする、路上のゲーム、靴磨きと新聞売りの少年たち
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館
AS FROM MY WINDOW
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
Park City プロスペクター・ヴィレッジ、81地区、南東を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館
色は匂へど散りぬるを (8)
東松 照明
東京都写真美術館
夏日田家
椿本 金三郎
東京都写真美術館
装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館
廃業した駐留軍用コーヒーハウスと少年
田沼 武能
東京都写真美術館
東京景
須田 一政
東京都写真美術館
街区の眺め ≪東京を巡る≫ 墓地 #1
飯田 鉄
東京都写真美術館
日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (43) 船橋里ノ淸兵戰死(其一)
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館
ゼブラ Striped Formation
内藤 忠行
東京都写真美術館
TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館