
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 道
- 作品/資料名
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 2011
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦290×横196mm
- 作品/資料番号
- 10113430
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37419/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

沈黙の声
竹下 耕史
東京都写真美術館

南極大陸 氷山曙光
白川 義員
東京都写真美術館

積雲 平和記念日・広島
米田 知子
東京都写真美術館

(タツノオトシゴ)
中山 岩太
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草公園奥山(台東区浅草二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(船)
作家不詳
東京都写真美術館

(庭園)
作家不詳
東京都写真美術館

砂州、大阪
作家不詳
東京都写真美術館

The Mad Broom of Life The Ship, Seattle
高橋 恭司
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 失業者
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

仏教伝来 ムスターグ・アタ山麓
白川 義員
東京都写真美術館

波-海
森永 純
東京都写真美術館

(寺院)
作家不詳
東京都写真美術館

Tool’s Life 道具の隠れた正体
minim++
東京都写真美術館

文士の時代 五木寛之
林 忠彦
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 両津港埠頭から夷海岸通りまで、連絡用ハシケ舟が町営車馬停留所まで客を運ぶ
近藤 福雄
東京都写真美術館