- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Fishing
- 作品/資料名
- Higashi-Shizunai, Hokkaido
- 作品名(原題)
- Higashi-Shizunai, Hokkaido
- 作者名
- 笹岡 啓子
- 制作年
- 2010
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10111867
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/21498/
作者について
笹岡啓子 / SASAOKA Keiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1417
- 生年月日
- 1978
- 生地
- 広島県広島市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1417
- VIAF ID
- 81149066657165602609
- NDL ID
- 00953377
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
香港 盛り場に集まった人たち
長野 重一
東京都写真美術館
(沼地の枯草の中を竿で進む)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館
ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館
ポン・ヌフとコンシェルジュリー
ブラッサイ
東京都写真美術館
脱穀した豆を丹念に拾い集める老女と孫娘
長倉 洋海
東京都写真美術館
東京
小島 康敬
東京都写真美術館
美の生態 Ⅰ
真継 不二夫
東京都写真美術館
Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館
武蔵野 雑木林の道
島田 謹介
東京都写真美術館
トウェンティ・ミュール・チーム・キャニオン、デスヴァレー
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館
母子像
有賀 乕五郎
東京都写真美術館
一所懸命の時代 集団就職・入社式
英 伸三
東京都写真美術館
鵜
中山 一市
東京都写真美術館
BAUHAUS ライト ボックス 実験 #6
ラーナー, ネイサン
東京都写真美術館
東京(昭和16-21年) 特攻隊
菊池 俊吉
東京都写真美術館