
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Iridescence
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- 無題
- 作者名
- 川内 倫子
- 制作年
- 2009
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10112182
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/51194/
作者について
川内倫子 / KAWAUCHI Rinko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1266
- 生年月日
- 1972-04-06
- 生地
- 滋賀県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1266
- VIAF ID
- 15056497
- NDL ID
- 00862327
- ULAN ID
- 500379922
- AOW ID
- _42287034
- Wikidata ID
- Q717766
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

中央市場の荷運び人
ブラッサイ
東京都写真美術館

屠場 大阪 松原市
本橋 成一
東京都写真美術館

陸前高田 2013年10月20日 気仙町愛宕山
畠山 直哉
東京都写真美術館

PITTSBURGH 旗の下の市議会議員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

宇高久敬君
吉川 富三
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (長火鉢をかこむ四人の男性)
作家不詳
東京都写真美術館

広沢池
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

透間
住友 博
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 金沢村の集会所で催された活動写真には金沢信販組合員たちが集まっての鑑賞会
近藤 福雄
東京都写真美術館

砂を数える 祭りの日、上野
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

日本野生動物記 ホンシュウジカ
田中 光常
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮神厩三猿)
作家不詳
東京都写真美術館

A Map of The East 日陰で笑う若い女性、サイト2、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

文士の時代 中野重治
林 忠彦
東京都写真美術館

(本を読む母子像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館