
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Slow Glass/Tokyo
- 作品/資料名
- #112
- 作品名(原題)
- #112
- 作者名
- 畠山 直哉
- 制作年
- 2009
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦900×横820mm
- 作品/資料番号
- 10109461
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32775/
作者について
畠山直哉 / HATAKEYAMA Naoya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1770
- 生年月日
- 1958-03-19
- 生地
- 岩手県陸前高田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1770
- VIAF ID
- 116298885
- NDL ID
- 00416274
- ULAN ID
- 500262243
- AOW ID
- _00419539
- Wikidata ID
- Q1964844
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

佐渡万華鏡 明治時代末期から始まった佐渡大謀網漁は、漁獲量を増やす技術改良が行われる
近藤 福雄
東京都写真美術館

カジノ座の人々,浅草
大束 元
東京都写真美術館

三里塚 祭りの準備
北井 一夫
東京都写真美術館

生命
平井 輝七
東京都写真美術館

裸の学校:ヌード・ワークショップ 不毛な乳房 カマルグ
細江 英公
東京都写真美術館

劇場 ユーエー・リトルネック、ニューヨーク
杉本 博司
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 幸運の町-70 三閉伊、安家
大島 洋
東京都写真美術館

アフリカ(ガーナ)
渡部 雄吉
東京都写真美術館

しかけられた旧正月の爆竹を見る人々
岡村 昭彦
東京都写真美術館

HITACHI 東京の電車と車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 土嚢の側の毛布を持った子ども
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Watermark
濱田 祐史
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY DAY & YEAR
山崎 博
東京都写真美術館

NUBIE カーダシーの神殿
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

バハル 病死した子牛を運び出すディンカ族の男たち
野町 和嘉
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO. *
小川 一真
東京都写真美術館