屋代敏博は様々な場所で自身が回転している姿を撮影し作品を制作します。もともとは屋代が一人で被写体となっていましたが、その後一般の人々にも回転してもらい撮影しています。普段は作品を見る側の一般の人々が、主体的に画面の中に入り、屋代の指揮の下に回転することで、ただ作品を見るよりも深く作品を理解し、鑑賞するきっかけとなっています。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 回転回LIVE!
- 作品/資料名
- 恵比寿ガーデンプレイス
- 作品名(原題)
- 恵比寿ガーデンプレイス
- 作者名
- 屋代 敏博
- 制作年
- 2008
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦490×横775mm
- 作品/資料番号
- 10107858
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/619/
作者について
屋代敏博 / YASHIRO Toshihiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1996
- 生年月日
- 1970
- 生地
- 埼玉県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1996
- VIAF ID
- 255607508
- NDL ID
- 01099956
- AOW ID
- _882b4fac-14da-4f3a-826b-66ee83f3af66
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
桂 新御殿一の間上段・附書院の櫛形窓
石元 泰博
東京都写真美術館
鬼哭の島 戦死者に授与された勲記
江成 常夫
東京都写真美術館
アトリエ
中村 正也
東京都写真美術館
Eleanor
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館
GREAT BRITAIN 総選挙の開票速報を見守るクレメント・アトリー首相
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
江戸、町木戸のひとつ
作家不詳
東京都写真美術館
裏日本 苗代
濱谷 浩
東京都写真美術館
ゴビエ町のシェルターから街道をはずれて22キロ進んだ山深いウォルケイ地区では、飢餓のために人が死に絶え、廃屋が風に鳴っていた
岡村 昭彦
東京都写真美術館
自然の片隅で ヤマルリソウの花
田村 栄
東京都写真美術館
(志賀範之・曽登子像)
作家不詳
東京都写真美術館
抱擁 作品1
細江 英公
東京都写真美術館
Mr Malhotra's Party キヤヌール
グプタ, スニル
東京都写真美術館
バリケード トイレットペーパー
北井 一夫
東京都写真美術館
日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
(片手を上げて笑う男性)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
斎藤茂吉
田村 茂
東京都写真美術館