
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 鬼哭の島
- 作品/資料名
- オルモックの街に残る「ブロックハウス」
- 作品名(原題)
- オルモックの街に残る「ブロックハウス」
- 作者名
- 江成 常夫
- 制作年
- 2005
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦475×横476mm
- 作品/資料番号
- 10107403
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23107/
作者について
江成常夫 / ENARI Tsuneo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1149
- 生年月日
- 1936-10-08
- 生地
- 神奈川県相模原市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1149
- VIAF ID
- 71639532
- NDL ID
- 00005312
- ULAN ID
- 500374211
- AOW ID
- _10204741
- Wikidata ID
- Q5017787
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

PITTSBURGH 肖像画の下の2人の男性ともう1人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Les Idoles et Les Sacrifices クリストフ
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館

(ピアノと女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

Street Life in London 気丈なビリー
トムソン, ジョン
東京都写真美術館

border #1 Lesvos Island, Greece
菱田 雄介
東京都写真美術館

The Flood 冠水した街灯柱、ソルトン湖、1985年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

道
北井 一夫
東京都写真美術館

(エッフェル塔とオレンジの球体)
木村 恒久
東京都写真美術館

1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景
岡村 昭彦
東京都写真美術館

津軽
小島 一郎
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 渡嘉敷島
東松 照明
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

(女性後向像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

AINU 田中正彦 白老町 2013年5月
池田 宏
東京都写真美術館

ドリームエイジ 選挙区の名士たち 池田勇人氏夫人を歓迎する選挙区の夫人たち 広島
長野 重一
東京都写真美術館