
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 東京都西多摩郡奥多摩町
- 作品名(原題)
- 東京都西多摩郡奥多摩町
- 作者名
- 柴田 敏雄
- 制作年
- 2006
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10107422
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/18212/
作者について
柴田敏雄 / SHIBATA Toshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1454
- 生年月日
- 1949
- 生地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-02-21
Identifiers
- APJ ID
- A1454
- VIAF ID
- 69739055
- NDL ID
- 00253955
- ULAN ID
- 500338021
- AOW ID
- _3756f9d6-226b-4e16-9a37-753a87ab7bd1
- Wikidata ID
- Q5546908
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

福岡・相島
井上 孝治
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

リディア・メアリー・フェイ
作家不詳
東京都写真美術館

ノックスビル、テネシー州
フリードランダー, リー
東京都写真美術館

太平洋戦争終結直後、味方によって置き去りにされインドシナに残された元日本兵の柿沢健十はラオスで抗仏戦に参加したが、フランス軍による激しい拷問により記憶を失った。ラオスのサバナケットにたどり着いたが、言葉を話せず日本人であることもすっかり忘れていた。支援者の運動によって1977年3月、帰国を果たす
岡村 昭彦
東京都写真美術館

カストリ時代 綱渡り(後楽園)
林 忠彦
東京都写真美術館

北海道 苫小牧
森山 大道
東京都写真美術館

拝む親子 弁ヶ岳 首里
山田 實
東京都写真美術館

ポスター習作“Optician”
福森 白洋
東京都写真美術館

路上の落書き
田沼 武能
東京都写真美術館

Park City ステイト・ハイウェイ224とステイト・ハイウェイ248交差点より0.1マイル北方、北を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第四 西方 駿河台袋町猿楽町より三崎町練兵場を隔てゝ飯田町方面を望む
田中 武
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館

蔵のお伊勢参り 愛知県名古屋市
蔵 真墨
東京都写真美術館

Photo-collage 70's ルチアーノ・ファブロ 1974年10月・ミラノ
安齊 重男
東京都写真美術館

山の兄弟
臼井 薫
東京都写真美術館