
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- School Days
- 作品/資料名
- 作者名
- 澤田 知子
- 制作年
- 2004
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦130×横180mm
- 作品/資料番号
- 10106797
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/19920/
作者について
澤田知子 / SAWADA Tomoko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1435
- 生年月日
- 1977-04-25
- 生地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1435
- VIAF ID
- 86331407
- NDL ID
- 00963181
- ULAN ID
- 500340877
- AOW ID
- _40554786
- Wikidata ID
- Q1647382
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

光と陰の島 星立
伊志嶺 隆
東京都写真美術館

霧氷、上高地と穂高連峰
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館

九十九里浜の人々
田村 茂
東京都写真美術館

Bear World クマたちの世界 エゾヒグマ
前川 貴行
東京都写真美術館

Sharon 1991
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館

ツクバシリーズ ツクバジオラマ
明和電機
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー
川田 喜久治
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

火葬
松本 栄一
東京都写真美術館

インプレッション-ジミー・コナーズ
水谷 章人
東京都写真美術館

肖像の風景 吉田善哉 競走馬生産者:社台白老牧場
奈良原 一高
東京都写真美術館

周縁の街から 目黒、目黒雅叙園前
中川 政昭
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (鶴岡八幡宮本殿楼門)
作家不詳
東京都写真美術館

世界を見つめる 双子ごっこ(すず&みかん)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

阿波踊 A
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館