
9月になると真水の匂いをたどり、知床半島に集まってくるカラフトマス。数日間真水に体を慣らし、やがて一気に川を遡上していく。無事に産卵を終えるとその場で一生を終える In September the pink salmon (Oncorhynchus gorbuscha) are drawn to the shiretoko peninsula by the scent of fresh water. After a few days of acclimating themselves to fresh water, they will suddenly swim upstream to spawn and die.
中村 征夫 NAKAMURA Ikuo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本列島海中百景
- 作品/資料名
- 9月になると真水の匂いをたどり、知床半島に集まってくるカラフトマス。数日間真水に体を慣らし、やがて一気に川を遡上していく。無事に産卵を終えるとその場で一生を終える
- 作品名(原題)
- 9月になると真水の匂いをたどり、知床半島に集まってくるカラフトマス。数日間真水に体を慣らし、やがて一気に川を遡上していく。無事に産卵を終えるとその場で一生を終える
- 作者名
- 中村 征夫
- 制作年
- 2004
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦390×横570mm
- 作品/資料番号
- 10106735
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38289/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

WORLD WAR Ⅱ 海で攻撃を受ける貨物船
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

洋子 伊豆
深瀬 昌久
東京都写真美術館

樹下行進
雑賀 進
東京都写真美術館

メイシーズの感謝祭のパレード、ブロードウェイ、ニューヨーク
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

東京都八王子市別所
小林 のりお
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、パリのパンテオン
デュサック商会
東京都写真美術館

TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

佃島
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

光銀事件 #10
横須賀 功光
東京都写真美術館

パリ 1990
ビルグス, ウラジミール
東京都写真美術館

(男性胸像)
東京印刷局
東京都写真美術館

影泥棒 雨、池塘
竹谷 出
東京都写真美術館

那覇・辻原
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ラ・メディナ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

等高線
畠山 直哉
東京都写真美術館