
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- Floating Music
- 作品名(原題)
- Floating Music
- 作者名
- 岩井 俊雄
- 制作年
- 2002
- 分類
- 国内映像作品
- 材質・技法
- その他のフィルム
- 作品/資料番号
- 40100091
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/26352/
作者について
岩井俊雄 / IWAI Toshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1122
- 生年月日
- 1962
- 生地
- 愛知県西尾市
- 活動領域
- メディアアート
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1122
- VIAF ID
- 116609978
- NDL ID
- 00824878
- ULAN ID
- 500128020
- AOW ID
- _00950083
- Benezit ID
- B00092805
- Wikidata ID
- Q3532636
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

A Map of The East 中庭で、北京、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

Vietnam 3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている。
岡村 昭彦
東京都写真美術館

文士の時代 遠藤周作
林 忠彦
東京都写真美術館

画家シリーズ 森 義利
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

(夜景)
大束 元
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

アルプス ツェルマット
白川 義員
東京都写真美術館

西海道(恵比須神社)
内田 九一
東京都写真美術館

小説のふるさと 梅崎春生『桜島』熔岩地帯と鹿児島市
林 忠彦
東京都写真美術館

工場地の空
恒成 重康
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

鹿児島 島津庭中
内田 九一
東京都写真美術館

(プラカードを持つ男性)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

押絵師・桜井一郎
木村 伊兵衛
東京都写真美術館