検索結果
廬溝橋

廬溝橋 Lugouqiao

北井 一夫 KITAI Kazuo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
1990年代の北京
作品/資料名
廬溝橋
作品名(原題)
廬溝橋
作者名
北井 一夫
制作年
1999
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦254×横375mm
作品/資料番号
10112046
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37338/

作者について

北井一夫 / KITAI Kazuo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295

生年月日
1944-12-26
生地
中華人民共和国遼寧省鞍山市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-11-26

Identifiers

APJ ID
A1295
VIAF ID
48084008
NDL ID
00032198
AOW ID
_00648272
Wikidata ID
Q1108665

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:八幡の工場と帆柱山・福岡県北九州市若松

忘れえぬ戦後の日本 八幡の工場と帆柱山・福岡県北九州市若松

薗部 澄

東京都写真美術館

作品画像:日本兵の遺品・鉄カブト

鬼哭の島 日本兵の遺品・鉄カブト

江成 常夫

東京都写真美術館

作品画像:窓から

洋子 窓から

深瀬 昌久

東京都写真美術館

作品画像:ジードフとハルトマン、バウハウス、デッサウ

ジードフとハルトマン、バウハウス、デッサウ

ファイニンガー, T. ルックス

東京都写真美術館

作品画像:カワァ・イジェン 3(イジェン火山の噴火口、インドネシア)

Banyuwangi カワァ・イジェン 3(イジェン火山の噴火口、インドネシア)

ウェンズ, アドリ・ヴァルリー

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Self-portrait (after Man Ray 9)

森村 泰昌

東京都写真美術館

作品画像:パイプをくわえた男(クルト・シュトルプ)

Portfolio 6 パイプをくわえた男(クルト・シュトルプ)

ファイスト, ヴェルナー・ダヴィット

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

マレ=ブル記録集または「いかにして絵画を動かすか」1892-1900年

マレー, エティエンヌ=ジュール

東京都写真美術館

作品画像:木

1990年代の北京 木

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:黄寺塔 (No. 86)

黄寺塔 (No. 86)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

作品画像:

シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真

シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン

東京都写真美術館

作品画像:春の田園 三ッ谷新田

春の田園 三ッ谷新田

岡田 紅陽

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

インターフェイス (14)

東松 照明

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Photographs of Mexico 出入り口、ヒダルゴ

ストランド, ポール

東京都写真美術館

作品画像:イタイイタイ病

イタイイタイ病

田村 茂

東京都写真美術館

作品画像:空:落日の大運河

ヴェネツィアの光 空:落日の大運河

奈良原 一高

東京都写真美術館

MORE