 
        エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった Fields of edamidori-ishi-sango coral still exist, but warming has bleached them. They have also been damaged by starfish predation. They now resemble a mountain of debris.
中村 征夫 NAKAMURA Ikuo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本列島海中百景
- 作品/資料名
- エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった
- 作品名(原題)
- エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった
- 作者名
- 中村 征夫
- 制作年
- 1998
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦390×横570mm
- 作品/資料番号
- 10106731
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/51133/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 木箱に入った3人の子どもたち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    Today's Levitation 06/05/2011
林 ナツミ
東京都写真美術館
 
		    Camera 木製カメラ
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    Mémoires グラーツ、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館
 
		    not special 319
浜田 涼
東京都写真美術館
 
		    (黒人女性)
金坂 健二
東京都写真美術館
 
		    日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    エドワード・ホッパー、ワシントン・スクエア・ノース
アボット, ベレニス
東京都写真美術館
 
		    アトリエの眺め、魔女
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館
 
		    SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館
 
		    ヒロシマ・モニュメント 建物 日本銀行広島支店 袋町 400m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
 
		    Camera No.5
オノデラ ユキ
東京都写真美術館
 
		    洋子、松原団地
深瀬 昌久
東京都写真美術館
 
		    桂 茶室内部(松琴亭)
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    教会の正面入口と通り
ドゥロンドル, ポール
東京都写真美術館
 
		    白鷺 装い
田中 徳太郎
東京都写真美術館