
エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった Fields of edamidori-ishi-sango coral still exist, but warming has bleached them. They have also been damaged by starfish predation. They now resemble a mountain of debris.
中村 征夫 NAKAMURA Ikuo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本列島海中百景
- 作品/資料名
- エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった
- 作品名(原題)
- エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった
- 作者名
- 中村 征夫
- 制作年
- 1998
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦390×横570mm
- 作品/資料番号
- 10106731
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/51133/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京昭和十一年 下谷区下車坂町(台東区上野七丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

昭和・あの時・あの人 銀座でのゼネスト
笹本 恒子
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

THEATER GIRL 台本を持ったジーン・ピアソンとレイモンド・マッセイ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

1990年代の北京 鳥市
北井 一夫
東京都写真美術館

アリゾナ州ワラパイ
ウェッセル, ヘンリー
東京都写真美術館

フォト・デッサン
瑛九
東京都写真美術館

Between Ourselves --- about my grandmother, my mother and my daughter. . . 私の愛する娘へ・・・
マー, マリ
東京都写真美術館

(桜とお堂)
黒川 翠山
東京都写真美術館

Spread 30
エドストローム, アンダース
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

1990年代の北京 胡同
北井 一夫
東京都写真美術館

Naked City バワリーのサミーズでの新年
ウィージー
東京都写真美術館

またゆくひと
楢橋 朝子
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

PITTSBURGH 照明下で離れた壁の近くにある流しの脇にいる男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館