
エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった Fields of edamidori-ishi-sango coral still exist, but warming has bleached them. They have also been damaged by starfish predation. They now resemble a mountain of debris.
中村 征夫 NAKAMURA Ikuo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本列島海中百景
- 作品/資料名
- エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった
- 作品名(原題)
- エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった
- 作者名
- 中村 征夫
- 制作年
- 1998
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦390×横570mm
- 作品/資料番号
- 10106731
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/51133/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(船)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

手をつないで 糸満漁港
山田 實
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE テオフィル・ゴーティエ
ベルタル商会
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 サイの神 タイマツをつくる
濱谷 浩
東京都写真美術館

(本を読む女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

日本野生動物記 オジロワシ
田中 光常
東京都写真美術館

ドリームエイジ 海抜ゼロメートル地帯の洪水 東京 大島
長野 重一
東京都写真美術館

レトロフューチャー
木村 恒久
東京都写真美術館

(藁を家まで運ぶ)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館

TEN POINTS HELIOGRAPHY 《14/9/82》
山崎 博
東京都写真美術館

(夜の街)
大束 元
東京都写真美術館

(三味線のお稽古)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #1119
石元 泰博
東京都写真美術館

empathise (#16, #17)
藤安 淳
東京都写真美術館

Camera ソルトン・ピッカード・アンバー
ソルントン ピカード
東京都写真美術館

自然の片隅で シュンランの花
田村 栄
東京都写真美術館