
〈サルサ・ガムテープ〉は同名のロックバンドをカバーしたドキュメンタリーです。このバンドは1994(平成6)年、神奈川県秦野市にある知的障害者施設「秦野精華園」の人たちによって結成されました。大森克己(1963-)は96(平成8)年からバンドの練習やライブに同行して彼らを撮影し、98(平成10)年に写真集をまとめました。「中心がない。自由なのか不自由なのか?くずれそうでくずれない。Punk。何かをのど元につきつけられるパワー。確かに存在する不思議な一体感」。大森は撮影日記にこう記しています。バンドとの交流から生まれたこのシリーズには、共感的な視線とともに、後ろに退いた視点からその場全体を客観的に捉えるショットも多く含まれ、対象との距離感は複雑に変化していきます。作家はこの作品で既成概念に囚われない写真のあり方や、人との関わり方を模索しています。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- サルサ・ガムテープ
- 作品/資料名
- 作者名
- 大森 克己
- 制作年
- 1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦287×横234mm
- 作品/資料番号
- 10113066
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/21915/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

日清戦争写真帖 威海衛港劉公島市街及同港内諸船艦集合ノ光景其五
陸地測量部
東京都写真美術館

境川の人々
北井 一夫
東京都写真美術館

NEW YORK ハーレム
北島 敬三
東京都写真美術館

THEATER GIRL バスローブを着て座るジーン・ピアソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京郊外 少年4 相模大野、神奈川
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA サン・マルコ大学校、ベニス
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

Babylone バビロンの展開:北のテラス
ユルバン, ティエリー
東京都写真美術館

Polaroid Works Via Appia Antica 2 (Roma)
佐藤 時啓
東京都写真美術館

(鯉)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.96
作家不詳
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 (ジョセフ=ノエル・)シルヴェストル
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館

文士の時代 梅崎春生
林 忠彦
東京都写真美術館

武士像
上野 彦馬
東京都写真美術館

ドリームエイジ 選挙区の名士たち お国入りした池田総理に歓迎の辞を述べる選挙区のひと 広島 竹原
長野 重一
東京都写真美術館

SPECTACLES D'OMBRES ヨーロッパの影絵人形
作家不詳
東京都写真美術館