
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 陽と骨Ⅱ
- 作品/資料名
- 作者名
- 操上 和美
- 制作年
- 1997-2011
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 作品/資料番号
- 10112476
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47177/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

PARK CITY
笹岡 啓子
東京都写真美術館

雪線 赤石岳(荒川岳より)
船越 好文
東京都写真美術館

ふるさと・武蔵野 思い出の鳥たち モズ 黄昏の田圃にて
嶋田 忠
東京都写真美術館

引き揚げられた犠牲者の遺体が棺桶に入れられて運ばれていく。全日空機羽田沖墜落事故
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Le Corbusier ラ・トゥーレット修道院 #40
瀧本 幹也
東京都写真美術館

フルーリー通り76番地、シャペル大通リ
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY DAY & YEAR
山崎 博
東京都写真美術館

日光東照宮 陽明門の背景
作家不詳
東京都写真美術館

火炎図 Ⅳ
中川 政昭
東京都写真美術館

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口椅子山第一砲臺望臺外部ノ景
陸地測量部
東京都写真美術館

A Map of The East 石燈籠の庭 別府 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

慈照院 足利義政 法躰像
小川 一真
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

日々 港区芝公園
関口 正夫
東京都写真美術館

東海道 金谷 茶畑
林 忠彦
東京都写真美術館