 
        〈東京郊外〉のシリーズでは、タイトルの通り、東京の郊外の風景やそこに暮らす人々の姿が写されている。1998年に『東京郊外 TOKYO SUBURBIA』として光琳社出版より刊行された。常に被写体と一定の距離を保ち、ときには演出的に撮ることで、郊外の街の人工的な雰囲気が際立って伝わってくる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京郊外
- 作品/資料名
- 少年4 相模大野、神奈川
- 作品名(原題)
- 少年4 相模大野、神奈川
- 作者名
- ホンマ タカシ
- 制作年
- 1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦465×横560mm
- 作品/資料番号
- 10115649
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35211/
作者について
ホンマタカシ / HOMMA Takashi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1886
- 生年月日
- 1962-08-23
- 生地
- 東京都文京区音羽
- 活動領域
- 写真, 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1886
- VIAF ID
- 118790476
- NDL ID
- 00413208
- ULAN ID
- 500266195
- AOW ID
- _40593429
- Wikidata ID
- Q11338325
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    銀座の朝
中村 立行
東京都写真美術館
 
		    JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    The Old Closes and Streets of Glasgow 袋小路11番、ブリッジゲート
アナン, トーマス
東京都写真美術館
 
		    最前線の司令部に派遣された米軍の軍事顧問は夜遅くまで働いていた
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    花景色
立木 義浩
東京都写真美術館
 
		    昭和の美女 深田 ミミ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
 
		    ルードヴィヒⅡ世の城
川田 喜久治
東京都写真美術館
 
		    Antlitz der Zeit 受賞者たち
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館
 
		    灯をかかげ 、 お花をささげ奉る
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館
 
		    お六さんの部屋
常盤 とよ子
東京都写真美術館
 
		    下谷区上野駅(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
 
		    ムーン
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    ヌード
中村 立行
東京都写真美術館
 
		    幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館
 
		    Muybridge Plates 硬化症の杖で歩く男性
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館
 
		    愛犬
河野 龍太郎
東京都写真美術館