 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 1990年代の北京
- 作品/資料名
- 電信柱
- 作品名(原題)
- 電信柱
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦377×横255mm
- 作品/資料番号
- 10113016
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11719/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    渡しを待つ間 満州・吉林
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    かたち(頭囲34cm 、 肩囲35cm)
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館
 
		    風景の光景
植田 正治
東京都写真美術館
 
		    光と波と ブロンズの海:沖縄 珊瑚礁
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    24/VIII 花束
バヤール, イポリット
東京都写真美術館
 
		    シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館
 
		    (台所支度の二人の女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
 
		    THEATER ピーター・グライムズ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    抱擁 作品52
細江 英公
東京都写真美術館
 
		    THE REIGN OF CHEMISTRY 工場でマスクをつけて作業する労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    下谷区上野公園(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
 
		    DILLON BRONSON JAPAN 1889 知恩院釣鐘
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    忘れえぬ戦後の日本 東武草加駅前の煎餠屋・埼玉県草加市
薗部 澄
東京都写真美術館
 
		    にほんのかけら 迷い鼠
竹谷 出
東京都写真美術館
 
		    光学異性体 #10
横須賀 功光
東京都写真美術館
 
		    Stereo Viewer ステレオビュアー
ブリュースター, デイヴィット
東京都写真美術館