
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 1990年代の北京
- 作品/資料名
- 北京の市場
- 作品名(原題)
- 北京の市場
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦377×横254mm
- 作品/資料番号
- 10112984
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24562/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

新・砂を数える 十日町
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Movie Camera ミダス
作家不詳
東京都写真美術館

日本典型 静岡県中伊豆冷川
柴田 敏雄
東京都写真美術館

The Pencil of Nature 書棚
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 613 芦ノ湖
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

石渡選手飛込 於、東京
堺 時雄
東京都写真美術館

ニューウッド 2
藤井 秀樹
東京都写真美術館

十三陵 (No. 147)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

(家族)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

貝と干魚
渡辺 淳
東京都写真美術館

吹雪く (3)
加茂 栄三
東京都写真美術館

回想法
山城 知佳子
東京都写真美術館

桜の園 東京駅
富山 治夫
東京都写真美術館

空 復活:裂けた空
奈良原 一高
東京都写真美術館

山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している
岡村 昭彦
東京都写真美術館