- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 赤陽
- 作品/資料名
- 浦安
- 作品名(原題)
- 浦安
- 作者名
- 田村 彰英
- 制作年
- 1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦500×横406mm
- 作品/資料番号
- 10112153
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11863/
作者について
田村彰英 / TAMURA Akihide
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1607
- 生年月日
- 1947-03-13
- 生地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1607
- VIAF ID
- 254682301
- NDL ID
- 00146038
- AOW ID
- _00603319
- Wikidata ID
- Q4700905
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
円 アクロポリスのカメラ
奈良原 一高
東京都写真美術館
那覇・辻原
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
イラン
アッバス, ジャライ
東京都写真美術館
子供を抱く男
大久保 好六
東京都写真美術館
PITTSBURGH 夜のヴィレッジ・ワードローブ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(扇子を持った女性)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
68年のフランス5月革命の間、ひっそりと暮らすピカソ一家。マニタスの訪問は彼らを喜ばせた。ガソリンスタンドからガソリンが奪われていたので、私達が帰宅できるようにと、この後ピカソはブリキ缶を2つくれることになる。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館
無題
サルトゥ, ジャン=ルイ
東京都写真美術館
父の記憶
深瀬 昌久
東京都写真美術館
アコロ
三留 理男
東京都写真美術館
SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、塔門の全景
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館
英雄ちゃん、ママよ
出光 真子
東京都写真美術館
出る杭
木村 恒久
東京都写真美術館
黒闇 18
野村 佐紀子
東京都写真美術館