 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 1990年代の北京
- 作品/資料名
- 物売り
- 作品名(原題)
- 物売り
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦375×横254mm
- 作品/資料番号
- 10112040
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50141/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    Tokyo, the '50s 渋谷
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    A Map of The East 背広の男 東京・上野 アメヤ横町 1986
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
 
		    無題
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    BASE 横須賀
田村 彰英
東京都写真美術館
 
		    小説のふるさと 谷崎潤一郎『月と狂言師』南禅寺境内
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    七代武谷隆三郎
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    SPANISH VILLAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    カストリ時代 照明に浮かぶアーニーパイル劇場(日比谷)
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    大内和江
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    光と影 タイヤ
森山 大道
東京都写真美術館
 
		    幸運の町 盛岡、城跡公園
大島 洋
東京都写真美術館
 
		    バークレイ(サイケバス内部)
金坂 健二
東京都写真美術館
 
		    チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    日清戦争写真帖 旅順口老蠣嘴砲臺ト行營砲臺トノ中間ニ新築中ナル兵營ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館
 
		    Group of cartes-de-visite portraits and landscapes (横浜の川)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
 
		    ベトナム (2) 薬莢を拾い集める婦人
桑原 史成
東京都写真美術館