 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 新・砂を数える
- 作品/資料名
- 東京
- 作品名(原題)
- 東京
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦795×横965mm
- 作品/資料番号
- 10109040
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36398/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    光のマケット #2911
畠山 直哉
東京都写真美術館
 
		    全東洋写真 香港
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    窓拭き屋、45丁目、ニューヨーク
ラトナー, ケン
東京都写真美術館
 
		    街で、東京 #159
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    居庸關 (No. 156)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    東京 東京浅草 花月劇場の楽屋
濱谷 浩
東京都写真美術館
 
		    ストックホルムの船舶Ⅰ(海軍)教会、スウェーデン
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館
 
		    (和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
 
		    光の音
中村 ハルコ
東京都写真美術館
 
		    COUNTRY DOCTOR ストレッチャーの上で眠るセリアーニ医師
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    銀めし
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館
 
		    (渓谷と二本の木)
黒川 翠山
東京都写真美術館
 
		    砲弾の炸裂した衝撃などで精神に異常をきたす「シェルショック」になったビアフラ軍の兵士。ホワイトカラーの多いイボ族からなるビアフラ軍の兵士は、十分な訓練も受けないまま戦争に駆り出されたため、こうした精神障害を被る兵士が非常に多かった
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    Deathtopia 鴻之舞
小林 伸一郎
東京都写真美術館
 
		    空撮大東京 浦安付近の一戸建て住宅街
秋山 忠右
東京都写真美術館
 
		    52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館