
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- バーコード記号に変換された東京の風景
- 作品/資料名
- 鶯谷から日暮里までの風景
- 作品名(原題)
- 鶯谷から日暮里までの風景
- 作者名
- 葛西 秀樹
- 制作年
- 1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦359×横359mm
- 作品/資料番号
- 10103458
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12647/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

時代精神の現象学
宮井 陸郎
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

世界昆虫記 はだか電球をまわるスラカヤママユガ(マダガスカル)
今森 光彦
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 石ノ町 福助子
作家不詳
東京都写真美術館

静物・花
河野 龍太郎
東京都写真美術館

一所懸命の時代 集団就職 名古屋駅に着いた少年少女たち
英 伸三
東京都写真美術館

HIMALAYA アブルッツィ氷河
水越 武
東京都写真美術館

小笠原島部 小笠原島父島ノ内清瀬海亀囲置場ノ景
松崎 晋二
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

ド・サド
飯村 隆彦
東京都写真美術館

NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館

ソニー・ロリンズ
金坂 健二
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

サイゴンの米大使館に残されていた写真。大使館員と兵員が脱出撤退した後の館内には焼却処分した機密書類が散乱していた。焼け残り、乳剤のはげた一枚の写真がこの戦争をひそかに表現しているようにも見えた(Saigon. 1975年6月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

教会に集まる人々。教会の屋根の上にあるのは装飾的にアレンジされた十字架である。週末には思い思いに正装をして教会へ出かけていく
岡村 昭彦
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.108
作家不詳
東京都写真美術館