
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- インターフェイス (23)
- 作品名(原題)
- インターフェイス (23)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1994
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦359×横420mm
- 作品/資料番号
- 10108065
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23560/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

NEW YORK *
北島 敬三
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

Series "Scenes without Importance" "Prizori bez znacaja" ウマグ 1994
ツヴェタノヴィチ, ボリス
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、フォート・セジウィックの兵士の宿舎、一般にフォート・ヘルとして知られている
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

彫刻
マン・レイ
東京都写真美術館

パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

満州昭和十五年 奉天城内(瀋陽)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit バーテンダー
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

午後の乗客 「午後の乗客」から
折原 恵
東京都写真美術館

博物志 「博物志」よりワラビ・芽
恩地 孝四郎
東京都写真美術館

文士の時代 橋本英吉
林 忠彦
東京都写真美術館

輪違屋の女将 島原
東松 照明
東京都写真美術館

センチメンタルな旅 *
荒木 経惟
東京都写真美術館

Polaroid Works Uxmal #4 (Yucatan)
佐藤 時啓
東京都写真美術館

春酣 22.4
吉崎 一人
東京都写真美術館

朝鮮戦争 釜山の大火
三木 淳
東京都写真美術館