
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 光学異性体
- 作品/資料名
- #9
- 作品名(原題)
- #9
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1994
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦1660×横1076mm
- 作品/資料番号
- 10107141
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11590/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

赤いゴーヤー コザ暴動
比嘉 豊光
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

栖
南 相浩
東京都写真美術館

光銀事件 #28
横須賀 功光
東京都写真美術館

School Days
澤田 知子
東京都写真美術館

鼓楼衛 (No. 77)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

法隆寺 梵天像
小川 一真
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

にほんのかけら 雪かき中
竹谷 出
東京都写真美術館

百肖像 永野重雄
江成 常夫
東京都写真美術館

教会の遺跡
ドゥロンドル, ポール
東京都写真美術館

美の生態 Ⅱ
真継 不二夫
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
近藤 福雄
東京都写真美術館

(帽子をかぶる婦人像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

デュシャン/大ガラス
奈良原 一高
東京都写真美術館