オオカミウオ。アイヌの人びとが「海の神」と崇めるオホーツクを代表する魚 The Bering wolffish (Anarhichas orientalis) lives in the Sea of Okhotsk and is worshipped as a god by the Ainu.
中村 征夫 NAKAMURA Ikuo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本列島海中百景
- 作品/資料名
- オオカミウオ。アイヌの人びとが「海の神」と崇めるオホーツクを代表する魚
- 作品名(原題)
- オオカミウオ。アイヌの人びとが「海の神」と崇めるオホーツクを代表する魚
- 作者名
- 中村 征夫
- 制作年
- 1994
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦570×横390mm
- 作品/資料番号
- 10106732
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/51135/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
mini Graph 2008
細江 賢治
東京都写真美術館
小狐登場
植田 正治
東京都写真美術館
(ベンチと花のある庭)
高木 契𨶮
東京都写真美術館
東京 東京赤坂 フロリダダンスホール ナンバー・ワンの水町葉子さん
濱谷 浩
東京都写真美術館
アパート
石内 都
東京都写真美術館
GALERIE CONTEMPORAINE フレデリック・ルメートル
カルジャ, エティエンヌ
東京都写真美術館
飛騨側から見た日本アルプス
坂下 隆栄
東京都写真美術館
シマというところ 金見
宮本 隆司
東京都写真美術館
(門)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
(高層ビル)
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
パリ郊外
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
ホーム・アンド・ホーム
白井 里実
東京都写真美術館
NEW YORK タイムズ・スクエア
北島 敬三
東京都写真美術館
全東洋写真 香港
藤原 新也
東京都写真美術館
大谷石 (4)
東松 照明
東京都写真美術館