- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 珍日本紀行
- 作品/資料名
- 伊豆極楽苑
- 作品名(原題)
- 伊豆極楽苑
- 作者名
- 都築 響一
- 制作年
- 1993-1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10110097
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45628/
作者について
都築響一 / TSUZUKI Kyōichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1632
- 生年月日
- 1956-01-31
- 生地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1632
- VIAF ID
- 10143139
- NDL ID
- 00619390
- ULAN ID
- 500397285
- AOW ID
- _18e9e9c6-e6f1-466d-8600-d04d62cc2e77
- Wikidata ID
- Q11643812
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(街路の舗装)
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
59番街とステート・ストリート、シカゴ
井高雄一
東京都写真美術館
竹
中山 一市
東京都写真美術館
朝鮮戦争
三木 淳
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
Transmutations 聖アントワーヌの誘惑
ブラッサイ
東京都写真美術館
ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館
カストリ時代 トレーニングを指導する力道山(東京・力道山道場)
林 忠彦
東京都写真美術館
芝「スイング」のマダムみよ子
田中 一郎
東京都写真美術館
A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館
Sharon 1987
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館
Imaginary Cameras 回転式カメラ
タマシュ・ヴァリツキー
東京都写真美術館
全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館
祝日の町、会地村駒場、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館
HITACHI 入江と灯台
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(ブドウと皿とリンゴの静物)
宮内 (石井) 良男
東京都写真美術館