
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ポケット東京
- 作品/資料名
- 38
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1993-1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦188×横188mm
- 作品/資料番号
- 10108318
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45902
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

新緑の大阪城
小石 清
東京都写真美術館

(Photographs of China) *
作家不詳
東京都写真美術館

Park City ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、南西を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

ブロードウェイ 西29丁目
奈良原 一高
東京都写真美術館

landscape
相川 勝
東京都写真美術館

(祭りを見る人々)(No. 233)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project マミー洞窟遺跡、キャニオン・デル・ムエルト、キャニオン・ドゥ・シェリー国定史跡天然記念物、アリゾナ州
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

セルフポートレイト
ウンボ
東京都写真美術館

(影とシャッター)
安本 南陽
東京都写真美術館

(塔のある風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (建物のある小島)
作家不詳
東京都写真美術館

境川の人々 *
北井 一夫
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

Ai(LOVE)
飯村 隆彦
東京都写真美術館

日本の民家 大和・河内 四条の集落(唐招提寺近く)
二川 幸夫
東京都写真美術館