
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ポケット東京
- 作品/資料名
- 根岸
- 作品名(原題)
- 根岸
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1993-1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦189×横189mm
- 作品/資料番号
- 10108309
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7482/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

砂を数える 花見、上野
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

光と影 自転車
森山 大道
東京都写真美術館

Phantom
篠山 紀信
東京都写真美術館

SHOOTING SERIES サンタ・モニカ・ビーチ
操上 和美
東京都写真美術館

The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.29 No.27/28の正面の眺め
作家不詳
東京都写真美術館

America 1955 ニューヨーク
林 忠彦
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 線路を運ぶ4人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 西表島
東松 照明
東京都写真美術館

暗室灯 コダックキャンドルランプ暗室灯
コダック
東京都写真美術館

(蒸気機関車)
臼井 茂信
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS ポリオラマ・パノプティークの絵
作家不詳
東京都写真美術館

CHARLIE CHAPLIN AT WORK ステッキを持って微笑むチャップリン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

二つの巨像と入り口、ルクソール
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

(Yokohama Album) 505 江ノ島
作家不詳
東京都写真美術館

ショー・ザ・フラッグ
木村 恒久
東京都写真美術館