
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ポケット東京
- 作品/資料名
- 神宮外苑
- 作品名(原題)
- 神宮外苑
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1993-1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦191×横190mm
- 作品/資料番号
- 10108293
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7466/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

陸前高田 2011年5月2日 高田町森の前
畠山 直哉
東京都写真美術館

La album de carte de visite (女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

(草の上に置かれた杭)
吉野 銈一郎
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 急流、京都
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (横浜・伊勢山の時鐘)
鈴木 真一
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

早朝、慈光寺より武蔵野を見る
藤本 四八
東京都写真美術館

街で、東京 #149
石元 泰博
東京都写真美術館

折帯皴
熊沢 麿二
東京都写真美術館

つらい、ベトナムの1年間
石川 文洋
東京都写真美術館

人間のゆくえ part-5 窓-東ティモール、2000
平野 正樹
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 九段坂常夜燈
作家不詳
東京都写真美術館

カスババ 040824k(東京・杉並区)
鷹野 隆大
東京都写真美術館

24/VII バティニョルの家
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

光りの貝殻
福田 勝治
東京都写真美術館