
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ポケット東京
- 作品/資料名
- 神田駿河台
- 作品名(原題)
- 神田駿河台
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1993-1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦189×横190mm
- 作品/資料番号
- 10108284
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45882/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

螺旋海岸 肉は肉、魚は魚
志賀 理江子
東京都写真美術館

神戸港湾労働者 バラック長屋
北井 一夫
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

(二人の女性)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

いつか見た風景 泥湯
北井 一夫
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

目には目を
飯村 隆彦
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

シマというところ 金見
宮本 隆司
東京都写真美術館

晩年の岡村は、ホスピス運動と環境問題に取り組む。最晩年には子どもたちをともなって、モンゴルを訪れている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

植物
堺 時雄
東京都写真美術館

PITTSBURGH 舞台背景の設営
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

土門拳
吉川 富三
東京都写真美術館

10万ドルの英語レッスン
木村 恒久
東京都写真美術館

ポラック氏
有賀 乕五郎
東京都写真美術館