
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 本日の日本
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- Untitled
- 作者名
- 金村 修
- 制作年
- 1993
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦480×横610mm
- 作品/資料番号
- 10103056
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12617/
作者について
金村修 / KANEMURA Osamu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2995
- 生年月日
- 1964-03-29
- 生地
- 東京都杉並区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2995
- VIAF ID
- 86206454
- NDL ID
- 00831080
- ULAN ID
- 500383499
- Wikidata ID
- Q5016454
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

農業安定局で社会復帰中のクリス・アドルフのこども。ワシントン州ワパト付近のヤキマ渓谷
ラング, ドロシア
東京都写真美術館

(春の鳥居)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

幸運の町 春と修羅 幸運の町-77 遠野
大島 洋
東京都写真美術館

赤崎岸壁に米原子力空母ヨークタウン号(38,500トン、乗組員2850人)が横付けされている
東松 照明
東京都写真美術館

なぎさ
堀野 正雄
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(馬車)(No. 214)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(越前公像)
作家不詳
東京都写真美術館

安西 郷子
松島 進
東京都写真美術館

すべては初めて起こる 飯舘村、福島
大森 克巳
東京都写真美術館

Camera エンサインE29
エンサイン
東京都写真美術館

"CAMERA WORK" NUMBER Ⅰ MDCCCC Ⅲ Jan.1903 ドロシー
ケーゼビア, ガートルード・スタントン
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 マテーラ,1977
原 直久
東京都写真美術館

ANDREA DORIA *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

フロイト的手のつなぎ方、ニューヨークシティ
フォア, ルイス
東京都写真美術館

壁 10
横須賀 功光
東京都写真美術館