
1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月) In August 1993, Cho Gil-sung, a Vietnam veteran who served in the South Korean military, was certified by the South Korean government as a patient exposed to defoliants. Peripheral nerve paralysis occurred in his extremities, and necrosis began in his toes. At the time, at the request of the United States, the total number of South Korean soldiers dispatched to the front lines of Vietnam as part of the armed forces of the allied nations was over 310,000, of whom 5,000 claimed to have suffered from atomic bombing (Seoul, May 1993).
中村 梧郎 NAKAMURA Goro
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
- 作品名(原題)
- 1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
- 作者名
- 中村 梧郎
- 制作年
- 1993
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10019162
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12289/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

現役同士 D51とD51 室蘭本線沼ノ端-遠浅
広田 尚敬
東京都写真美術館

小西白堂君
吉川 富三
東京都写真美術館

(華道)
作家不詳
東京都写真美術館

猫
吉崎 一人
東京都写真美術館

生活 1980-85
島尾 伸三
東京都写真美術館

村へ 湯治客
北井 一夫
東京都写真美術館

ヒマラヤ マチャプチャリと月
白川 義員
東京都写真美術館

フランスの犬
尾仲 浩二
東京都写真美術館

福岡・旧博多駅
井上 孝治
東京都写真美術館

アルプス モンテ・ローザ
白川 義員
東京都写真美術館

春の雪
雑賀 進
東京都写真美術館

(路上の少女二人)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

1990年代の北京 金魚屋
北井 一夫
東京都写真美術館

東京
濱谷 浩
東京都写真美術館

(Japanese Landscape) #748
ゲンテ, アルノルト
東京都写真美術館

(蝶)
井手 傳次郎
東京都写真美術館